雇用形態 | パート労働者 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | 雇用保険の窓口での事務補助を担当していただきます。主な業務はデータ入力や書類整理、郵便物の受理・発送など。雇用保険に関する高度な専門知識は必要ありません。分からないことがあれば周囲に気軽に聞ける職場です業務に慣れてきたら簡単な来所者対応もお願いいたします。その他、労働局及びはハローワークの運営に必要な応援業務。行政機関のお仕事に関心のある方、事務職の経験を活かしたい方ぜひご応募をお待ちしています*【仕事の内容の補足】変更範囲:変更なし |
勤務地 | 神奈川県小田原市栄町1−1−15 ミナカ小田原9階 |
賃金 | 1,511円〜1,650円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 8時30分〜16時00分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | |
休日 | 土曜日,日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 不問 |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | 免許・資格不問 |
必要な経験等 | あれば尚可 |
加入保険 | 雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | なし |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 不可 |
特記事項 | ○昇給は規定により任期満了後翌年度に再び同一官職に採用された 場合、翌年4月1日に実施(給与額が上限の場合はなし)○賞与は6月1日及び12月1日在籍者に勤務期間、勤務実績等を 考慮の上支給○給与法、規則が改正され、俸給額・手当額の改定が行われる場合 賃金・手当の額について、年度途中で増額改定または減額改定 されることがあります○健康保険について、加入要件を満たす場合、国家公務員共済組合 に加入●勤務実績等の評価により、公募によらない再採用を行う場合が あります*応募にはハローワークの紹介状が必要となり |
その他の条件で検索する